SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
Download to read offline
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
Valentine’s Special 3D Fab
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
1. FabCafe = Cafe×Digital Fabrication
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
2. Collaboration
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
Pechakucha20130220
Creative Idea×Technology

 =WOW!
30,000
People Fab
2,500
By Yusuke OONO
Pechakucha20130220
Republikken   FabCafe
in Copenhagen   in Tokyo
Creative Idea×Technology

 =WOW!

More Related Content

Viewers also liked

誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方Ayaka Sumida
 
Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?
Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?
Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?Ryoji Fujishita
 
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえようノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえようSasaki Kouhei
 
Webデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうWebデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうToshiaki Sasaki
 
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門loftwork
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座Mariko Yamaguchi
 

Viewers also liked (6)

誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
 
Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?
Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?
Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?
 
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえようノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう
 
Webデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうWebデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼう
 
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座
 

More from loftwork

ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方loftwork
 
仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめloftwork
 
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様loftwork
 
カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀loftwork
 
SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017loftwork
 
20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terailoftwork
 
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由loftwork
 
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計loftwork
 
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書loftwork
 
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書loftwork
 
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術loftwork
 
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasakiloftwork
 
20160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.220160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.2loftwork
 
20160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver120160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver1loftwork
 
Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書loftwork
 
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料loftwork
 
モバイルサイトのローカルナビゲーション
モバイルサイトのローカルナビゲーションモバイルサイトのローカルナビゲーション
モバイルサイトのローカルナビゲーションloftwork
 
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書loftwork
 
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thonloftwork
 
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifabloftwork
 

More from loftwork (20)

ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
 
仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ
 
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
 
カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀
 
SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017
 
20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai
 
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
 
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
 
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
 
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
 
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
 
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
 
20160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.220160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.2
 
20160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver120160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver1
 
Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書
 
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
 
モバイルサイトのローカルナビゲーション
モバイルサイトのローカルナビゲーションモバイルサイトのローカルナビゲーション
モバイルサイトのローカルナビゲーション
 
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
 
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
 
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
 

Editor's Notes

  1. Hi! I’m Mariko Suzuki from FabCafe. Today, I’d like to tell the story behind FabCafe’s special Valentine’s Day workshop. If you live in Japan, you know that Valentine’s Day here is kind of unique. Girls don’t usually get chocolate.
  2. Girls just give chocolate to guys. That sounds unfair and kind of problem for girls like me But what’s more problematic for us is that it’s difficult to find a unique chocolate gift to impress the guys. So, to save the girls in Japan, FabCafe decided to offer a special Valentine’s Day workshop.
  3. Where the girls make these!!! The workshop was called “3D chocolates with your own face.” Guys, what do you think? They’re pretty unique, right? (Actually, these are the chocolates of my colleagues faces on. I’d say they are very realistic.)
  4. The workshop took 2-days. Using a 3D scanner and printer, participants created a 3D model of each face. The models were used to make silicone molds. And then the girls filled the molds of their faces with chocolate.
  5. Here are the chocolates along with the real faces. They are lovely, aren’t they? Their faces literally say, “eat me”, right?
  6. Surprisingly, even though we didn’t publish any press releases, the chocolate faces attracted a lot of attention. We were featured by PSFK, the BBC, and the Guardian, among others. It’s quite funny to see that my colleagues faces are quite popular in the chocolate land…. (It was really an overwhelming experience)
  7. So the workshop went really, really well. Maybe too well. In the last two weeks, people have started asking us if FabCafe is turning into a chocolate shop. The answer is NO.
  8. We’re just doing business as usual. FabCafe is NOT an ordinary café. We’re a café and a personal fabrication lab. We have a laser cutter that anyone can use to cut and engrave almost anything.
  9. “ Fab” is a concept proposed by a professor at MIT named NEIL GERSHENFELD. And “fab” has become a global movement. With the help of digital fabrication tools such as 3D printers or laser cutters, like ours, people are empowered to make amazing things.
  10. FabCafe is part of this movement. Our goal is to help more people enjoy their creativity regardless of whether they are a creator or not. We did the Valentine’s Day workshop because we thought Fab can make valentine’s day more personal and special.
  11. FabCafe also wants to connect companies and people who are involved in making, and have interest in making. We don’t have 3D printers at the café, yet. So, last November, we invited 3D printer-related companies to open a studio called “CUBE” in the same building as the café.
  12. Thanks to the new studio, anyone can now experience using high-tech 3D scanners and printers. In the Valentine’s workshop, participants enjoyed using a 3D scanner that can scan a whole body in just six seconds. (Stop by sometime and experience it for yourself.)
  13. And the workshop pushed our collaborative efforts even further. To make the chocolates edible, we wanted to make them with silicone molds. So, we worked with a small specialist company in East Tokyo.
  14. Small makers like that company support Japanese economic growth. And they have a lot to offer. With more individuals using digital fabrication, we see an opportunity for these small factories to play a new role. Our chocolate workshop really showed the potential.
  15. So, these were the reasons why FabCafe held the chocolate workshop. As you can see, we’re not becoming a chocolate shop. We are multiplying creative ideas and technology to try to create a “wow” effect.
  16. Maybe you are wondering what kind of “wow”   effect I am talking about. Since FabCafe opened, we’ve had thirty thousand people come to the café. Working together, we’ve helped them make two thousand five hundred amazing fab works.
  17. One of the Wow effect work is this. The last time I was here I spoke about our laser cutter contest. Here’s one of the winners. The 360 degree book by Yusuke Oono.
  18. Wow is also happening through our monthly events., too. We invite many artists and makers in Japan. Through those events, for example, the special T-shirts customized for a laser cutting was born . Digital fabrication creates so many new possibilities.
  19. We’re making “wow”. Last Christmas, we did a Christmas-ornament exchange project with Republikken in Copenhagen. We exchanged design data by email and then laser cut the same ornaments in both countries.
  20. So, there’s a lot of exciting stuff happening at FabCafe. We hope you’ll join us in the fab movement. Oh, and by the way… Next month is White Day and FabCafe is planning a similar event just for guys. So if you wanna surprise your girl friends, please join us.