SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
Download to read offline
2015/09/26 Seasar Conference 2015
Tomonari NAKAMURA
継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来
∼ヌーラボの事例と共に考える∼
https://www.flickr.com/photos/24354425@N03/13148984463/
アジェンダ
•自己紹介
•ヌーラボにおけるCIの歴史
•過去
•現在
•未来
自己紹介
•名前:中村知成 ( @ikikko )
•所属
•
•      ユーザ会
•推しメン:さっしー
月9にエキストラで
登場したみたい
in ヌーラボ
•プロジェクトマネージャ
•アプリ寄りだけどインフラ面も
•Jenkinsやビルド環境の整備
アジェンダ
•自己紹介
•ヌーラボにおけるCIの歴史
•過去
•現在
•未来
CIに関する年表
2009年
• cactusmanさんによるHudsonの紹介
http://www.slideshare.net/cactusman/hudsonoss
2010年
•Hudson勉強会の発端
2010年
2011年
http://gihyo.jp/dev/clip/01/orangenews/vol61/0004
•いくどかの勉強会・ユーザカンファレンス
2010 2015年
CIに関する年表
2012年
•CIサーバはあったけど、メンテが
追いついていなかった
•ビルドに時間がかかる(1時間近く)
• DBスキーマの変更などにより失敗する
• テストがこけてても後回しにされて、ま
とめて修正されがち
2012年
•チームに参画と同時に仕切り直し
• テストがこけたら即座に対応
• 新しいサーバを調達して、ビルド時間短縮
• CI番長として、ビルドエラーが起きたら担当
者にpushする役割
2013 2014年
•徐々に適用範囲を拡大していく
• ステージ・ベータ環境への継続的デリバリ
• 必要なタイミングでスレーブを自動起動
• ansible / serverspecでインフラ部分もCI
詳しくは
http://www.slideshare.net/
ikikko/nulabaws
2013 2014年
•徐々に適用範囲を拡大していく
• ChatOpsを導入して、オペレーションの経
過や結果をより手軽に共有
詳しくは
http://www.slideshare.net/
ikikko/devopschat-ops
アジェンダ
•自己紹介
•ヌーラボにおけるCIの歴史
•過去
•現在
•未来
現在取り組んでいること
•プルリクエストベースCI
•ビルド環境のコード化
プルリクエストベースCI
•プルリクエストが追加
されて、コードレビュー
がしやすくなった
•レビューと合わせて、
CIでのビルド結果も判
断材料に含める https://nulab-inc.com/ja/blog/backlog/
backlog-pull-request/
Jenkinsの設定∼
プルリクエスト用の
特別なブランチを指定
プルリクエスト画面
ビルド環境のコード化
1. プルリクエストベースCIの実践
2. ビルドに必要なスレーブ数増加
3. 各スレーブに対して毎回手動設
定は大変
4. ビルド環境をコード化・自動化
ビルド環境のコード化
ビルド環境のコード化
•スレーブ起動時にインストール
Jenkins EC2 Pluginの設定
•Dockerコンテナ上でテスト実行
各ジョブごとの設定
•Dockerfileの内容
各ジョブごとの設定
アジェンダ
•自己紹介
•ヌーラボにおけるCIの歴史
•過去
•現在
•未来
CI as a Serviceの普及
•Jenkinsを自前運用していくコスト
が高い
•設定の複雑化に伴って生まれた、
Jenkins職人の排除
運用コストが高い
•Jenkinsでもある程度は対応可能
•EC2 Pluginなどを活用して、必要なと
きに手軽にスレーブ構築など
•それすらも辛ければ、全部外部サー
ビスに頼るという選択肢も
設定の複雑化への対処
•設定のコード化
•Workflow Plugin
•DotCi ( GitHub連携のプラグイン )
画面上から設定するのではなく、.travis.yml や
circle.yml のように、コードとして設定を記述する
CIツールの振り返り
ヌーラボでは
•今のところ全移行はコストが高そう
•がっつりフローを組んでる
•自作プラグインを作って運用している
• Dockernizeを進めていれば、移行す
るときにも無駄にならないはず
一般的には
•SaaSも選択肢にはなってきている
•適材適所で使い分け
•ヌーラボでも、GitHubで公開している
ライブラリはTravisを利用
Travisと社内Jenkinsの連携例
https://nulab-inc.com/ja/blog/backlog/
api-v2-functional-test/
アジェンダ
•自己紹介
•ヌーラボにおけるCIの歴史
•過去
•現在
•未来
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016Yusuke Suzuki
 
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016Yusuke Suzuki
 
エナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせてエナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせてYusuke Suzuki
 
JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会
JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会
JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会Yusuke Suzuki
 
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1Yusuke Suzuki
 
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_wsウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_wsYusuke Suzuki
 
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールkintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールYuki Okada
 
「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演
「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演
「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演Yusuke Suzuki
 
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osakaサイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 OsakaYuki Okada
 
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~Yusuke Suzuki
 
WikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイルWikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイルFumio Kawakami
 
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017Yuki Okada
 
アジャイルパラレル開発
アジャイルパラレル開発アジャイルパラレル開発
アジャイルパラレル開発Fumio Kawakami
 
Container deployment on Azure
Container deployment on AzureContainer deployment on Azure
Container deployment on AzureTsukasa Kato
 
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側Shuji Yamada
 
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。典子 松本
 
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考えるJavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考えるYusuke Suzuki
 
自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー
自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー
自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フローYuki Okada
 

What's hot (20)

Azure周りの振り返り
Azure周りの振り返りAzure周りの振り返り
Azure周りの振り返り
 
JJUG CCC 2013 Spring 定期総会資料
JJUG CCC 2013 Spring 定期総会資料JJUG CCC 2013 Spring 定期総会資料
JJUG CCC 2013 Spring 定期総会資料
 
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
アジャイルと言わないエンタープライズアジャイル導入 - Agile Japan 2016
 
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
Javaエンジニアのための"クラウド時代の過ごし方" Java Day Tokyo 2016
 
エナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせてエナジャイル設立によせて
エナジャイル設立によせて
 
JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会
JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会
JavaOne感想&技術トレンド紹介 - JavaOne2015報告会
 
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
「ITアーキテクトの役割と責任」デブサミ2015 20-C-1
 
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_wsウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
ウォーターフォールとアジャイルを考える #ita_ws
 
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツールkintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
 
「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演
「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演
「JJUG運営の戦略と戦術」 JJUG CCC 2016 Spring 基調講演
 
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osakaサイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
サイボウズのオープンソースへの取り組み - OSC 2018 Osaka
 
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
エンタープライズアジャイルと全体最適について ~アーキテクチャ設計とウォーターフォールの必要性~
 
WikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイルWikiWikiアジャイル
WikiWikiアジャイル
 
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017
 
アジャイルパラレル開発
アジャイルパラレル開発アジャイルパラレル開発
アジャイルパラレル開発
 
Container deployment on Azure
Container deployment on AzureContainer deployment on Azure
Container deployment on Azure
 
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
ここにハマった!Dockerコンテナホスティング「Arukas」の裏側
 
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
A/BテストをAzure×Googleアナリティクスで試してみました。
 
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考えるJavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
JavaとOSSとAndroid - JavaAPI訴訟問題を考える
 
自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー
自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー
自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー
 

Similar to 継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜

20150728 USERDIVE in BPStudy
20150728 USERDIVE in BPStudy20150728 USERDIVE in BPStudy
20150728 USERDIVE in BPStudyKuni Nakaji
 
kintone Café 名古屋 Vol.4
kintone Café 名古屋 Vol.4kintone Café 名古屋 Vol.4
kintone Café 名古屋 Vol.4kintone papers
 
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016Yusuke Suzuki
 
kintone Café 札幌 Vol.5 20150604
kintone Café 札幌 Vol.5 20150604kintone Café 札幌 Vol.5 20150604
kintone Café 札幌 Vol.5 20150604Takashi Ushirosako
 
さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側法林浩之
 
2015727 USERDIVE in Cybird LT
2015727 USERDIVE in Cybird LT2015727 USERDIVE in Cybird LT
2015727 USERDIVE in Cybird LTKuni Nakaji
 
Techcrunch hackathon 2013
Techcrunch hackathon 2013Techcrunch hackathon 2013
Techcrunch hackathon 2013Nao Tokui
 
サイボウズがre:Inventに参加した話し。
サイボウズがre:Inventに参加した話し。サイボウズがre:Inventに参加した話し。
サイボウズがre:Inventに参加した話し。Koji Asaga
 
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについてITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについてYusuke Suzuki
 
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaNASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaTsubasa Yumura
 
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiクラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiYusuke Suzuki
 
sakura.io体験ハンズオン
sakura.io体験ハンズオンsakura.io体験ハンズオン
sakura.io体験ハンズオン法林浩之
 
さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
 
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LTOWASP Nagoya
 
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」Takayuki Fuwa
 
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016Yusuke Suzuki
 
Monster lt 20190620
Monster lt 20190620Monster lt 20190620
Monster lt 20190620Choco Mitani
 
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Chainerのcommunity活動の今までとこれからChainerのcommunity活動の今までとこれから
Chainerのcommunity活動の 今までとこれからHideto Masuoka
 
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはアジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはYusuke Suzuki
 

Similar to 継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜 (20)

20150728 USERDIVE in BPStudy
20150728 USERDIVE in BPStudy20150728 USERDIVE in BPStudy
20150728 USERDIVE in BPStudy
 
kintone Café 名古屋 Vol.4
kintone Café 名古屋 Vol.4kintone Café 名古屋 Vol.4
kintone Café 名古屋 Vol.4
 
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
 
kintone Café 札幌 Vol.5 20150604
kintone Café 札幌 Vol.5 20150604kintone Café 札幌 Vol.5 20150604
kintone Café 札幌 Vol.5 20150604
 
さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側さくらのナレッジの裏側
さくらのナレッジの裏側
 
2015727 USERDIVE in Cybird LT
2015727 USERDIVE in Cybird LT2015727 USERDIVE in Cybird LT
2015727 USERDIVE in Cybird LT
 
Techcrunch hackathon 2013
Techcrunch hackathon 2013Techcrunch hackathon 2013
Techcrunch hackathon 2013
 
サイボウズがre:Inventに参加した話し。
サイボウズがre:Inventに参加した話し。サイボウズがre:Inventに参加した話し。
サイボウズがre:Inventに参加した話し。
 
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについてITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
ITトレンドに見る日本のエンタープライズITについて
 
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasiaNASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
NASA主催の世界最大級ハッカソンSpaceAppsを運営した話 #yapcasia
 
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukuiクラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
クラウド時代のエンジニアについて #sesfukui
 
アクセシビリティへの取り組みの歴史
アクセシビリティへの取り組みの歴史アクセシビリティへの取り組みの歴史
アクセシビリティへの取り組みの歴史
 
sakura.io体験ハンズオン
sakura.io体験ハンズオンsakura.io体験ハンズオン
sakura.io体験ハンズオン
 
さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
 
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
 
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」
札幌ITひよこ会 #3 「副業とライフバランス」
 
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
 
Monster lt 20190620
Monster lt 20190620Monster lt 20190620
Monster lt 20190620
 
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
Chainerのcommunity活動の今までとこれからChainerのcommunity活動の今までとこれから
Chainerのcommunity活動の 今までとこれから
 
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とはアジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
アジャイル開発を支えるアーキテクチャ設計とは
 

More from ikikko

SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界
SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界
SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界ikikko
 
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践ikikko
 
スクラム風でのつまずき体験から学んだこと
スクラム風でのつまずき体験から学んだことスクラム風でのつまずき体験から学んだこと
スクラム風でのつまずき体験から学んだことikikko
 
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~ikikko
 
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料ikikko
 
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみようJenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみようikikko
 
Jenkins実践入門のnext step
Jenkins実践入門のnext stepJenkins実践入門のnext step
Jenkins実践入門のnext stepikikko
 
JenkinsによるCIの導入
JenkinsによるCIの導入JenkinsによるCIの導入
JenkinsによるCIの導入ikikko
 
レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章
レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章
レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章ikikko
 
モテBTS ~ backlog ~
モテBTS ~ backlog ~モテBTS ~ backlog ~
モテBTS ~ backlog ~ikikko
 
Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1ikikko
 
G*ワークショップ+忘年LT大会
G*ワークショップ+忘年LT大会G*ワークショップ+忘年LT大会
G*ワークショップ+忘年LT大会ikikko
 
エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」
エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」
エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」ikikko
 
今から始めるGoogle apps scirpt
今から始めるGoogle apps scirpt今から始めるGoogle apps scirpt
今から始めるGoogle apps scirptikikko
 
引越しのタスクをBTSで管理したときのお話
引越しのタスクをBTSで管理したときのお話引越しのタスクをBTSで管理したときのお話
引越しのタスクをBTSで管理したときのお話ikikko
 
渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介
渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介
渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介ikikko
 
リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回ikikko
 
Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~
Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~
Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~ikikko
 
初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発ikikko
 

More from ikikko (19)

SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界
SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界
SCRUMMASTER THE BOOKで広がるスクラムマスターの世界
 
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
SCRUMMASTER THE BOOK翻訳活動における、リモート x モブ実践
 
スクラム風でのつまずき体験から学んだこと
スクラム風でのつまずき体験から学んだことスクラム風でのつまずき体験から学んだこと
スクラム風でのつまずき体験から学んだこと
 
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
Jenkins 2を使った究極のpipeline ~ 明日もう一度来てください、本物のpipelineをお見せしますよ ~
 
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
 
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみようJenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
Jenkinsプラグインの中身を覗いてみよう
 
Jenkins実践入門のnext step
Jenkins実践入門のnext stepJenkins実践入門のnext step
Jenkins実践入門のnext step
 
JenkinsによるCIの導入
JenkinsによるCIの導入JenkinsによるCIの導入
JenkinsによるCIの導入
 
レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章
レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章
レガシーコード改善ガイド輪読会 第9章
 
モテBTS ~ backlog ~
モテBTS ~ backlog ~モテBTS ~ backlog ~
モテBTS ~ backlog ~
 
Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1Google Apps Scirpt勉強会 #1
Google Apps Scirpt勉強会 #1
 
G*ワークショップ+忘年LT大会
G*ワークショップ+忘年LT大会G*ワークショップ+忘年LT大会
G*ワークショップ+忘年LT大会
 
エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」
エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」
エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」
 
今から始めるGoogle apps scirpt
今から始めるGoogle apps scirpt今から始めるGoogle apps scirpt
今から始めるGoogle apps scirpt
 
引越しのタスクをBTSで管理したときのお話
引越しのタスクをBTSで管理したときのお話引越しのタスクをBTSで管理したときのお話
引越しのタスクをBTSで管理したときのお話
 
渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介
渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介
渋谷の端っこでBTSをさけぶ ~とある会社の開発環境~の紹介
 
リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回
 
Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~
Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~
Yet anothor プロジェクト管理ツール ~Backlog~
 
初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発初めてのプラグイン開発
初めてのプラグイン開発
 

継続的インテグレーションの過去・現在・そして未来 〜ヌーラボの事例と共に考える〜