SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
Download to read offline
2つの「Layout」プラグインで
Movable Typeをパワーアップ
2015/11/28
MTDDC Meetup TOKYO 2015
藤本 壱
今日のアジェンダ
• 自己紹介
• LayoutBlockプラグインで楽々ページレイア
ウト
• FreeLayoutCustomFieldプラグインでカスタ
ムフィールドを超強化
• まとめ
2
自己紹介
3
自己紹介その1
• 藤本 壱(ふじもと はじめ)
• 兵庫県伊丹市出身
• 群馬県前橋市在住
東京
埼玉
山梨
神奈川
栃木
茨城
千葉
4
自己紹介その2
• 本職はPC系のフリーライター
• 2004年秋からMovable Typeユーザー
• さまざまなプラグインを開発
5
LayoutBlockプラグインで
楽々ページレイアウト
6
Movable Typeでのページレイアウトの問題
• HTML+テンプレートタグ+CSSでページを
レイアウト
• レイアウト変更時にはHTMLやテンプレート
タグの書き換えが必要
• HTMLやCSSが分かっている人でも作業には時
間がかかる
• クライアント様の「自分で変更したい」という
ニーズに答えにくい
7
ドラッグアンドドロップでのレイアウトが流行
• concrete 5
• a-blog cms
• Etc.
8
ついカッとなって作りました(後悔はしていない)
LayoutBlockプラグイン
9
LayoutBlockプラグインの概要
• ドラッグアンドドロップでページのレイアウト
が可能
• 行とブロックでレイアウト
• ブロックにモジュールを配置
• モジュールはMTのテンプレートモジュール機
能を流用
• モジュールごとの設定もレイアウト画面上
で可能
10
LayoutBlockプラグインの基本的な仕組み
• CSSのグリッドシステムを応用
• Bootstrap
• Foundation
• Material Design系
• オリジナルのグリッドシステム
• etc.
• レイアウトに合わせてグリッドのクラスを適
切に出力
11
テンプレートの組み方の例
<!– レイアウト部分の先頭 -->
<!—行の先頭-->
<div class=“row”>
<!– ブロックの先頭 -->
<div class=“col-md-XXX”>
<!– コンテンツの先頭 -->
<!– コンテンツの中身 -->
<!– コンテンツの終了 -->
…
</div>
<!– ブロックの終了 -->
</div>
<!– 行の終了 -->
<!– レイアウト部分の終了 -->
12
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<!—行の先頭-->
<div class=“row”>
<!– ブロックの先頭 -->
<div class=“col-md-XXX”>
<!– コンテンツの先頭 -->
<!– コンテンツの中身 -->
<!– コンテンツの終了 -->
…
</div>
<!– ブロックの終了 -->
</div>
<!– 行の終了 -->
</mt:Layout>
13
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<mt:LayoutRows>
<div class=“row”>
<!– ブロックの先頭 -->
<div class=“col-md-XXX”>
<!– コンテンツの先頭 -->
<!– コンテンツの中身 -->
<!– コンテンツの終了 -->
…
</div>
<!– ブロックの終了 -->
</div>
</mt:LayoutRows>
</mt:Layout>
14
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<mt:LayoutRows>
<div class=“row”>
<mt:LayoutBlocks>
<div class=“col-md-XXX”>
<!– コンテンツの先頭 -->
<!– コンテンツの中身 -->
<!– コンテンツの終了 -->
…
</div>
</mt:LayoutBlocks>
</div>
</mt:LayoutRows>
</mt:Layout>
15
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<mt:LayoutRows>
<div class=“row”>
<mt:LayoutBlocks>
<div class=“col-md-<$mt:LayoutBlockColumnCount$>”>
<!– コンテンツの先頭 -->
<!– コンテンツの中身 -->
<!– コンテンツの終了 -->
…
</div>
</mt:LayoutBlocks>
</div>
</mt:LayoutRows>
</mt:Layout>
16
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<mt:LayoutRows>
<div class=“row”>
<mt:LayoutBlocks>
<div class=“col-md-<$mt:LayoutBlockColumnCount$>”>
<mt:LayoutModules>
<!– コンテンツの中身 -->
</mt:LayoutModules>
…
</div>
</mt:LayoutBlocks>
</div>
</mt:LayoutRows>
</mt:Layout>
17
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<mt:LayoutRows>
<div class=“row”>
<mt:LayoutBlocks>
<div class=“col-md-<$mt:LayoutBlockColumnCount$>”>
<mt:LayoutModules>
<$mt:IncludeLayoutModule$>
</mt:LayoutModules>
…
</div>
</mt:LayoutBlocks>
</div>
</mt:LayoutRows>
</mt:Layout>
18
テンプレートの組み方の例
<mt:Layout name=“レイアウト名”>
<mt:LayoutRows>
<div class=“row”>
<mt:LayoutBlocks>
<div class=“col-md-<$mt:LayoutBlockColumnCount$>”>
<mt:LayoutModules>
<$mt:IncludeLayoutModule$>
</mt:LayoutModules>
<$mt:LayoutRecurse$>
</div>
</mt:LayoutBlocks>
</div>
</mt:LayoutRows>
</mt:Layout>
19
モジュールの設定
• テンプレートタグでモジュールの設定画面
を作成可能
• 例:出力する記事の件数の設定
<mtapp:setting id="lastn“
label="出力する件数“
label_class="top-label">
<input type="text" name="lastn" id="lastn“
value="<$mt:var name="lastn" encode_html="1"$>" />
</mtapp:setting>
20
ライセンス等
• βテスト中
http://www.h-fj.com/mtplugins/layoutblock.php
• 製品版のライセンス料
累積購入件数 1件あたりの
ライセンス料
1件目 10,000円
2~10件目 5,000円
11件目以降 3,000円
21
FreeLayoutCustomFieldプラグインで
カスタムフィールドを超強化
22
Movable Typeのカスタムフィールドの問題
• 1つのカスタムフィールドに保存できる値は1つ
だけ
• 複雑なデータ構造に対応しきれない
• 例
• カラーバリエーションがある商品
• 色ごとの写真を掲載したい
• 色ごとに型番がある
• 色が最も多い商品に合わせて写真と型番のカス
タムフィールドを大量に作る必要が・・・
23
デモをご覧ください
24
やってられない・・・
25
FreeLayoutCustomFieldプラグインで解決
• 1つのカスタムフィールドに複数の値を保存
• 入力欄のレイアウトはHTMLとCSSで可能
• JavaScriptで細かな動作をカスタマイズ可能
26
各店舗(記事)の情報の構造
タイトル
記事
リード文
本文
おすすめ
メニュー
アクセス
名前/値段/コメント/写真
名前/値段/コメント/写真
名前/値段/コメント/写真
・・・・・
フリーレイアウト型
27
デモをご覧ください
28
フリーレイアウト型カスタムフィールド
項目 言語
フィールドの定義 YAML
見た目 HTMLとCSS
動作 JavaScript
• カスタムフィールドの設定画面で以下を入
力
• テンプレートタグでデータを出力
29
フィールドの定義(YAML)
fields:
name:
type: text
label: 名前
comment:
type: textarea
label: コメント
price:
type: text
label: 値段
photo:
type: image
label: 写真
options:
multiple: 1
sortable: 1
30
見た目(HTML)
<div class="recommend-menu">
<div class="image-left">
{{photo_label}}<br />{{photo}}
</div>
<div class="menu-comment">
<p>{{name_label}}<br />{{name}}</p>
<p>{{price_label}}<br />{{price}}</p>
<p>{{comment_label}}<br />{{comment}}</p>
</div>
</div>
31
見た目(CSS)
<style type="text/css">
.recommend-menu:after {
content: "";
clear: both;
display: block;
}
.image-left {
float: left;
width: 300px;
}
.menu-comment {
margin-left: 310px;
}
.recommend-menu textarea {
width: 100%;
height: 5em;
}
</style>
32
テンプレート
<mt:EntryMenuBlock>
<p>
<mt:FLCFAsset field="photo">
<img src="<$mt:AssetURL$>">
</mt:FLCFAsset>
</p>
<h3><$mt:FLCFValue field="name"$></h3>
<p><$mt:FLCFValue field="price"$>円</p>
<$mt:FLCFValue field="comment"$>
</mt:EntryMenuBlock>
33
WYSIWYGの問題
• Movable Typeでは記事をWYSIWYGエディタ
で作成
• 記事にさまざまな要素(文章/見出し/画
像等)が混在
• 派手な装飾にされてしまうことも…
• 記事からデータを抜き出すのが困難
• サイトリニューアル等の際にお手上げにな
りがち…
34
勘弁して・・・
35
ユニット機能で解決
• 「見出し」「文章」「画像」等のユニットを組み
合わせるカスタムフィールド
• 複数のユニットを1つのカスタムフィールド
に混在させることが可能
• ユニットもHTMLとCSSでデザイン可能
36
デモをご覧ください
37
ユニットもフリーレイアウト型で定義
項目 言語
フィールドの構造
ユニットに入れるフィールド
YAML
見た目 HTMLとCSS
動作 JavaScript
• カスタムフィールドの設定画面で以下を入
力
• テンプレートタグでデータを出力
38
フィールドの定義(YAML)
fields:
header:
type: text
label: 見出し
body:
type: textarea
label: 文章
quote:
type: textarea
label: 引用
image:
type: image
label: 画像
gmap:
type: googlemaps
label: 地図
default: 1|35|135|15
width: 600
height: 400
39
ユニットの定義(YAML)
units:
names:
- name: header1
label: 中見出し
- name: header2
label: 小見出し
- name: body
label: 文章
- name: body_image_left
label: 文章と左寄せ画像
- name: body_image_right
label: 文章と右寄せ画像
・・・
40
ユニットグループの定義(YAML)
unit_groups:
groups:
- name: header2_body_image_left
label: 小見出し+文章と左寄せ画像
units:
- header2
- body_image_left
- name: header2_body_image_right
label: 小見出し+文章と右寄せ画像
units:
- header2
- body_image_right
41
見た目(HTML)
<!-- {{unit:header1}} -->
<p class="unit_header1">{{header_label}}<br />{{header}}</p>
<!-- {{unit:header2}} -->
<p class="unit_header2">{{header_label}}<br />{{header}}</p>
<!-- {{unit:body}} -->
<p class="unit_body">{{body_label}}<br />{{body}}</p>
<!-- {{unit:quote}} -->
<p class="unit_body">{{quote_label}}<br />{{quote}}</p>
・・・
42
基本部分と拡張パック
• 基本部分(FreeLayoutCustomFieldプラグイ
ン)
• 基本的なフィールド
• 拡張パック(FLCFExtensionプラグイン)
• 追加のフィールド
43
利用できるフィールド
FreeLayoutCustomField
プラグイン
FLCFExtension
プラグイン
テキスト(1行)
テキスト(複数行)
チェックボックス
ラジオボタン
ドロップダウン
日付・時刻
アイテム系(画像等)
スピナー(数値入力)
複数選択ドロップダウン
色選択
リッチテキスト
Googleマップ(※)
行数可変の表
※GoogleマップはGoogleMapsCustomFieldプラグインを併用
44
デモをご覧ください
45
各種の機能
• JavaScriptによるフィールドの動作のカスタ
マイズ
• タブ/アコーディオンの利用
• 入力値のバリデーション/自動置換
46
デモをご覧ください
47
ライセンス料(直販)
累積本数
FreeLayoutCustomField
プラグイン
FLCFExtension
プラグイン
1本目 ¥15,000 ¥10,000
2~5本目 ¥10,000 ¥7,000
6~20本目 ¥5,000 ¥5,000
21本目以降 ¥3,000 ¥3,000
48
使えば使うほどお安く
0
2000
4000
6000
8000
10000
12000
14000
16000
0 5 10 15 20 25 30
1本あたりのライセンス料
累積本数
FreeLayoutCustomFieldプラグイン
FLCFExtensionプラグイン
49
MT Cloud Starter Kit
• Movable Typeの11個のプラグインのパック
• FreeLayoutCustomField
• MTAppjQuery
• MailForm
• ScheduledRebuild
• Etc.
• サブスクリプション(月額料金)制
• http://starterkit.3rdfocus.jp/
• 詳しくは懇親会LTで
50
ライセンス料(MT Cloud Starter Kit)
ライセンス形態 ライセンス料
Plugins(1MT) ¥3,500/月
Plugins(Unlimited) ¥9,000/月
Plugins&Server ¥28,000/月
51
Data APIとも組み合わせ可能
• データはJSON形式にまとめて保存
• JSONをデコードすれば各プログラム言語か
らアクセス可能
• JSONの値をカスタムフィールドにセットして
保存することも可能
52
まとめ
53
まとめ
• LayoutBlockプラグインでドラッグアンドド
ロップでページレイアウト可能
• FreeLayoutCustomFieldプラグインで複雑な
構造のデータを入力しやすくできる
• ユニット機能で脱WYSIWYGも可能
54
ご清聴ありがとうございました
55

More Related Content

Similar to 2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ

なんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうんなんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうんHayato Mizuno
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIHajime Fujimoto
 
今必要なCSSアーキテクチャ
今必要なCSSアーキテクチャ今必要なCSSアーキテクチャ
今必要なCSSアーキテクチャMayu Kimura
 
20130225 pronet study
20130225 pronet study20130225 pronet study
20130225 pronet studySix Apart
 
20141206 handson
20141206 handson20141206 handson
20141206 handsonSix Apart
 
[Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう!
[Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう![Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう!
[Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう!Tomomi Imura
 
Ec cubeの基礎からcms連携まで
Ec cubeの基礎からcms連携までEc cubeの基礎からcms連携まで
Ec cubeの基礎からcms連携までMakoto Nishimura
 
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~Yoshitaka Seo
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handsonSix Apart
 
【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips
【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips
【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTipsChihiro Tomita
 
ディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Type
ディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Typeディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Type
ディレクター・ノンプログラマー目線のMovable TypeYasufumi Nishiyama
 
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn SeminarSix Apart
 
a-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイント
a-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイントa-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイント
a-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイントKasumi Morita
 
Movable Type as a Playground
Movable Type as a PlaygroundMovable Type as a Playground
Movable Type as a PlaygroundTaku AMANO
 
SharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズ
SharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズSharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズ
SharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズHirofumi Ota
 
Twitterbootstrapでモック開発
Twitterbootstrapでモック開発Twitterbootstrapでモック開発
Twitterbootstrapでモック開発Sosuke Kimura
 
Movable Type CPI Seminar 2010/11/15
Movable Type CPI Seminar 2010/11/15Movable Type CPI Seminar 2010/11/15
Movable Type CPI Seminar 2010/11/15Six Apart KK
 
Componentization with Gilgamesh
Componentization with GilgameshComponentization with Gilgamesh
Componentization with GilgameshYusuke Goto
 

Similar to 2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ (20)

なんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうんなんでCSSすぐ死んでしまうん
なんでCSSすぐ死んでしまうん
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
 
今必要なCSSアーキテクチャ
今必要なCSSアーキテクチャ今必要なCSSアーキテクチャ
今必要なCSSアーキテクチャ
 
20130225 pronet study
20130225 pronet study20130225 pronet study
20130225 pronet study
 
20141206 handson
20141206 handson20141206 handson
20141206 handson
 
[Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう!
[Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう![Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう!
[Japan M365 Dev UG] Teams Toolkit v4 を使ってみよう!
 
Ec cubeの基礎からcms連携まで
Ec cubeの基礎からcms連携までEc cubeの基礎からcms連携まで
Ec cubeの基礎からcms連携まで
 
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
ASP.NET MVC 2 ~新機能の紹介~
 
20141101 handson
20141101 handson20141101 handson
20141101 handson
 
【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips
【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips
【第2回】デザイナーがコードから読み解く、Androidアプリのデザインの幅を広げるコツとTips
 
ディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Type
ディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Typeディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Type
ディレクター・ノンプログラマー目線のMovable Type
 
jQuery Mobileの基礎
jQuery Mobileの基礎jQuery Mobileの基礎
jQuery Mobileの基礎
 
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar20141119 Movable Type HandsOn Seminar
20141119 Movable Type HandsOn Seminar
 
a-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイント
a-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイントa-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイント
a-blog cmsの2015年版の基本テーマを 使ったカスタマイズのポイント
 
What's Sketch.app
What's Sketch.appWhat's Sketch.app
What's Sketch.app
 
Movable Type as a Playground
Movable Type as a PlaygroundMovable Type as a Playground
Movable Type as a Playground
 
SharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズ
SharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズSharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズ
SharePoint 2013 流リスト ビュー カスタマイズ
 
Twitterbootstrapでモック開発
Twitterbootstrapでモック開発Twitterbootstrapでモック開発
Twitterbootstrapでモック開発
 
Movable Type CPI Seminar 2010/11/15
Movable Type CPI Seminar 2010/11/15Movable Type CPI Seminar 2010/11/15
Movable Type CPI Seminar 2010/11/15
 
Componentization with Gilgamesh
Componentization with GilgameshComponentization with Gilgamesh
Componentization with Gilgamesh
 

More from Hajime Fujimoto

Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSIONMovable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSIONHajime Fujimoto
 
コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張Hajime Fujimoto
 
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Hajime Fujimoto
 
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介Hajime Fujimoto
 
Movable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フローMovable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フローHajime Fujimoto
 
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオンはじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオンHajime Fujimoto
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIHajime Fujimoto
 
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.Hajime Fujimoto
 
Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法
Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法
Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法Hajime Fujimoto
 
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法Hajime Fujimoto
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeHajime Fujimoto
 
Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法Hajime Fujimoto
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeHajime Fujimoto
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeHajime Fujimoto
 
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)Hajime Fujimoto
 
Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~
Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~
Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~Hajime Fujimoto
 

More from Hajime Fujimoto (20)

Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSIONMovable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
Movable Typeでロボットを動かす?AIスピーカーをしゃべらせる?Data APIでMovable TypeとIoTをFUSION
 
コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張コンテンツタイプの活用と拡張
コンテンツタイプの活用と拡張
 
PowerCMSとIoTの連携
PowerCMSとIoTの連携PowerCMSとIoTの連携
PowerCMSとIoTの連携
 
Connect with Data API
Connect with Data APIConnect with Data API
Connect with Data API
 
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
 
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
PHPやVBAでMovable Typeを操作しようData API Library for PHP/VBAのご紹介
 
Movable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フローMovable Typeの権限と承認フロー
Movable Typeの権限と承認フロー
 
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオンはじめよう!MovableType.net ハンズオン
はじめよう!MovableType.net ハンズオン
 
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData APIJavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
JavaScriptテンプレートエンジンで活かすData API
 
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
Data APIの背景と活用方法 MTCafe Nagoya Ver.
 
Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法
Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法
Movable Type 6.0をできるだけ安く使う方法
 
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
Movable Type 6の新機能 Data APIの活用法
 
Data APIの基本
Data APIの基本Data APIの基本
Data APIの基本
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
 
Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法Data APIの背景と活用方法
Data APIの背景と活用方法
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
 
Vagrantのすすめ
VagrantのすすめVagrantのすすめ
Vagrantのすすめ
 
WordPress on Movable Type
WordPress on Movable TypeWordPress on Movable Type
WordPress on Movable Type
 
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
WordPress on movable type(WordCamp Kobe 2013)
 
Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~
Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~
Wordpress on Movable Type~WPConnectorプラグインのご紹介~
 

Recently uploaded

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 

Recently uploaded (9)

新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 

2つの「Layout」プラグインでMovable Typeをパワーアップ