SlideShare a Scribd company logo
1 of 62
Download to read offline
ボクたちのWWW
Webクリエイターのこれからを考える
FutureSync 2013
2013.5.11
Bathtimefish 村岡 正和
自己紹介
Webアプリケーション開発 IT業務システム設計/開発
Webサービス導入/事業戦略コンサルティング
HTML5-WEST.jp代表 / 京都GTUG / CSS Nite in OSAKA / 神戸ITフェス
ティバル実行委員など
むらおか まさかず
村岡正和 @bathtimefish
http://html5-west.jp/
HTML5-WEST.jp
HTML5 JavaScript
中国拳法 Python 主夫になりたい
炊事 Google Apps
マークアップ部発足!
html5j.org
初代 部長になりました。
監修しました。
実例ごとの実装例がたくさん書いてあ
ります。ウェブサイト制作やCMSの運
用時に便利です。
好評販売中!!
本題
今日のおはなし
•Webが向かっているところ
•HTML5
•WebApps beyond NativeApps
•これからのWebを担うということ
まあ個人的な見解と展望ですが、
聞いてやってください。
m(_ _)m
Webはどこに向かっているのか?
WebPlatform
http://www.webplatform.org/
WebPlatform.org
One Web
あらゆるWebコンテンツが存在するただひとつの場所
Blog
Book
Photo
Movie
Music News
Friends
Webは全地球的な
データプラットフォーム
What s next?
次は何がくる?
Web Application
based
HTML5
& Latest Web Technologies
What s HTML5
• Webの進化を爆速にしたキーワード
• HTML5 is Candidate Recommendation now.
• つづきは HTML5.1 で
• 一般的にはHTML5とそれを取り巻くWeb技術仕様
の総称として使われている
HTML5 (spec)
HTML5 (Web Technology)
余談ですが、
ボクが注目している
HTML5関連技術
AppCache
&
WebStorage
オフラインを想定した
非同期データ処理
なぜか?
月と地球
約 384,400 km
光速だと約2.5秒で往復
光速だと約2.5秒で往復ちたま
地球のWEBサーバーとの光通信
でも物理的に遅延する。もしく
は繋がらない。
いつまでたっても
白い画面...
最新データのダウンロー
ドが終わるまではキャッ
シュされたデータを表示
既存のデータだけを素早
く利用できるようにする
ダウンロード完了時にデ
ータを更新する
データ送信は一旦デバイ
スに保存、後でゆっくり
サーバーに送る
地球からのデータは遅い
ので、待ってられない&
よく切断する
AppCache+WebStrageでの非同期データ送受信
さらに、
オフライン動作必須!!
火星と地球
光速で往復 約25分くらいらしい
約 7000万 km
でもまあ、
これからはWebアプリの時代
なのは確実だと思うよ。
What s doing now?
今どうなってんの?
HTML5 based WebApp
最近のウェブ技術の進化
•機能性
•安定性
•高速性
•相互運用性
HTML5 APIs
WebBrowser evolution
asm.js...
FirefoxOS, Tizen...
HTML5 APIs (especially Device APIs)
Bluetooth, NFC, USB, Camera, P2P,
Geolocation, Socket, Filesystem Calender,
SMS, Screen Orientation, Notification, Power
Management...
高機能なAPIの実装によってWebアプリの性能
も向上する。特にデバイス操作系に注目。
WebBrowser evolutions
GoogleのBlinkへの乗り換え
代表的なWebブラウザ(他のWebkit系, IE,
Firefox)の劇的な進化がWebアプリの動作を安
定させる。
Optimization, fast! fast!
Asm.js
JavaScriptに対するlow levelでの高速化の取り
組みがはじまった。JSが重いというのは過去の
話。
Uglify, Closure compilerなどコードレベルの最
適化やES5なども高速化に貢献
Web feature OS
FirefoxOS Tizen
Webアプリを基本機能に据えるOSの登場
ひとつのWebアプリが様々なプラットフォーム
で動作する。Webアプリはブラウザの枠を超え
る。この相互運用性がWebアプリの本質
NativeApps beyond WebApps
WebアプリはNativeアプリに追いつき、超えようとしている
この状況にあって、
Webクリエイターは
自身をどう見つめるか?
ひろがるウェブ技術活用シーン
•ウェブ制作はサイトからアプリケーションへ
•ウェブ技術はウェブブラウザの外へ
•ウェブビジネスはウェブ制作業界の外へ
ひろがるウェブ技術活用シーン
FirefoxOS
WinJS
QNX Car2 Google Glass Mirror API
Tizen IVI
Webクリエイターにとっての
よいこと? わるいこと?
誰でも使えるWeb技術
•easy & powerful
•Open technology
•Open coumunity
初心者にもやさしい
タダではじめられる
豊富なノウハウ共有
ウェブ制作のこれから
Web技術の進化で仕事の効率がよくなる
Web技術の普及で仕事のジャンルがふえる
市場が広がって業界の景気がよくなるかも?
誰でも使えるWeb技術
•easy & powerful
•Open technology
•Open coumunity
プロじゃなくてもいい
新規参入がカンタン
急速なコモディティ化
ウェブ制作のこれから
敷居が低くなってライバルが増える
競争が激化して仕事の単価が下がる
ウェブ専業体制の崩壊?
我々は幸せになれるのか...?
Yes!
Change your mind!
Change the definition of
"Web Creator"
「ウェブクリエイター」の定義を変えよう
今までのWebクリエイター
• Web制作を行う技術者
• Web制作マネージャ
• 制作に関わる人
これからのWebクリエイター
• Web制作シーンで高いパフォーマンスを発揮できる人
• 様々な場面でWeb技術を活用できる人
• Webが関係する仕事でイニシアチブを発揮できる人
作る から 創るへ
もう 作業者 ではない。
広がるWeb活用。その第一線を創る人材が、
Web Creator
デザイン コーディング
アドバイス... なんでもいい、
深い知識 実践力 ノウハウ
最新の情報 様々な業界
業務のシーンでそれらが活かせる人材
Webに関する
そいつをWebクリエイターと
呼ぼうじゃないか!
Webは未来を創る技術のひとつ
Webを活かせること。それは世界の
未来を創るということ
Webを活かす。それがあなた自身の
未来を創る
それが、これからのWebクリエイター
WWW
Web for One, Web for All
by Web Creators.
Thanks.

More Related Content

What's hot

プロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよプロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよYoshiki Kojima
 
SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」
SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」
SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」Seiko Kuchida
 
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25Erina Takei
 
HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!Kazuya Hiruma
 
「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話
「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話
「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話Yuki Kuramochi
 
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾Katsuhisa Ogawa
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44Erina Takei
 
俺とお前とGoogleware
俺とお前とGoogleware俺とお前とGoogleware
俺とお前とGooglewareMasahiro Wakame
 
作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!Makiko M
 
私の考える Startup Geeks
私の考える Startup Geeks私の考える Startup Geeks
私の考える Startup GeeksKiminari Homma
 
Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門Masakazu Muraoka
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍Wataru Asai
 
HTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markupHTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markupourmaninjapan
 
Amebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作り
Amebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作りAmebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作り
Amebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作りShin Yasuda
 
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」Seiko Kuchida
 
【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script
【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script
【俺聞け5】私とflashとhtml5&java scriptAsami Abe
 
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編Seiko Kuchida
 
Cache 自由自在
Cache 自由自在Cache 自由自在
Cache 自由自在Ryu Shindo
 
なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)
なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)
なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)hiroki tanaka
 
HTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向けHTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向けKenichi Kanai
 

What's hot (20)

プロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよプロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよ
 
SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」
SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」
SaCSS vol.79「CMSがらみのサイトの受発注で確認すべきこと」
 
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
オープンソースプロジェクトのはじめかた@Creators MeetUp #25
 
HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!
 
「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話
「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話
「現場のプロが教えるWebデザイン新・スタンダードテクニック37」に載っているテクニックでLP作ってみた話
 
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
 
俺とお前とGoogleware
俺とお前とGoogleware俺とお前とGoogleware
俺とお前とGoogleware
 
作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!作品は誰かに見てもらった方が良い!
作品は誰かに見てもらった方が良い!
 
私の考える Startup Geeks
私の考える Startup Geeks私の考える Startup Geeks
私の考える Startup Geeks
 
Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門Yeoman RIAビルドツール超入門
Yeoman RIAビルドツール超入門
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍
 
HTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markupHTML5: New capabilities, new markup
HTML5: New capabilities, new markup
 
Amebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作り
Amebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作りAmebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作り
Amebaブログにアクセシビリティを定着させる土台作り
 
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
 
【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script
【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script
【俺聞け5】私とflashとhtml5&java script
 
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
日本のCMSの今。特徴とプロジェクトから考える、次のCMS選び:本編
 
Cache 自由自在
Cache 自由自在Cache 自由自在
Cache 自由自在
 
なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)
なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)
なれる!デザイナー(ロゴ作りから始めるデザイン入門)
 
HTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向けHTML5入門 for 頭がヤバい人向け
HTML5入門 for 頭がヤバい人向け
 

Viewers also liked

作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜
作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜
作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜典子 松本
 
2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」
2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」
2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」shinya ogata
 
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚itoyan110
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識Tsutomu Sogitani
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座Mariko Yamaguchi
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 

Viewers also liked (9)

作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜
作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜
作ろう!LINEスタンプ 〜スタンプクリエイターの語り場〜
 
プリントクリエイター
プリントクリエイタープリントクリエイター
プリントクリエイター
 
2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」
2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」
2016年度冬期HCD研究発表会 「脱コンテクスト化による「プロジェクトモデル」移植の実践」
 
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚
絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座色彩センスのいらない配色講座
色彩センスのいらない配色講座
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 

Similar to ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える

HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?Masakazu Muraoka
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Masakazu Muraoka
 
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるWeb屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるMasakazu Muraoka
 
Html5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるHtml5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるMasakazu Muraoka
 
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜Masakazu Muraoka
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことMasakazu Muraoka
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけMasakazu Muraoka
 
HTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen DataをやってみたHTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen DataをやってみたMasakazu Muraoka
 
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発Masakazu Muraoka
 
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントスマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントMasakazu Muraoka
 
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜Masakazu Muraoka
 
IE6をやめようと思ってももう手遅れ
IE6をやめようと思ってももう手遅れIE6をやめようと思ってももう手遅れ
IE6をやめようと思ってももう手遅れMasakazu Muraoka
 
JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた
JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみたJAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた
JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみたMasakazu Muraoka
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Masakazu Muraoka
 

Similar to ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える (20)

HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
 
Htmlのコトバ
HtmlのコトバHtmlのコトバ
Htmlのコトバ
 
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみるWeb屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
Web屋という仕事のこれから Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる
 
Html5 and Graphics
Html5 and GraphicsHtml5 and Graphics
Html5 and Graphics
 
Html5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen DataをやってみるHtml5でOpen Dataをやってみる
Html5でOpen Dataをやってみる
 
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
つかってみよう!Yeoman 〜riaビルドツール超入門+α〜
 
Espruinoの紹介
Espruinoの紹介Espruinoの紹介
Espruinoの紹介
 
HTML5 and Graphics
HTML5 and GraphicsHTML5 and Graphics
HTML5 and Graphics
 
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったことON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
ON HTML5 FIELD で書き尽くせなかったこと
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
Swaggerのさわりだけ
 
HTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen DataをやってみたHTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen Dataをやってみた
 
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
Gaiaのソースコードに見るちょっと未来のweb app開発
 
Platform.html5
Platform.html5Platform.html5
Platform.html5
 
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントスマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
 
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
JavaScriptで ごく普通にhttp通信をする 〜esp8266+espruinoでhttp getリクエストをするテスト〜
 
IE6をやめようと思ってももう手遅れ
IE6をやめようと思ってももう手遅れIE6をやめようと思ってももう手遅れ
IE6をやめようと思ってももう手遅れ
 
JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた
JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみたJAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた
JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた
 
Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方Html5時代のクリエイターのあり方
Html5時代のクリエイターのあり方
 
AMD basic and practice
AMD basic and practiceAMD basic and practice
AMD basic and practice
 

More from Masakazu Muraoka

Kerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろKerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろMasakazu Muraoka
 
Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話Masakazu Muraoka
 
Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満Masakazu Muraoka
 
react-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてreact-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてMasakazu Muraoka
 
JS非同期処理のいま
JS非同期処理のいまJS非同期処理のいま
JS非同期処理のいまMasakazu Muraoka
 
FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?
FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?
FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?Masakazu Muraoka
 
実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する
実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する
実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得するMasakazu Muraoka
 
Async flow controll basic and practice
Async flow controll basic and practiceAsync flow controll basic and practice
Async flow controll basic and practiceMasakazu Muraoka
 
MarkupCafe - html5j Markup group
MarkupCafe - html5j Markup groupMarkupCafe - html5j Markup group
MarkupCafe - html5j Markup groupMasakazu Muraoka
 
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜Masakazu Muraoka
 
Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分
Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分
Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分Masakazu Muraoka
 

More from Masakazu Muraoka (13)

Kerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろKerasで可視化いろいろ
Kerasで可視化いろいろ
 
Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話Async awaitでの繰り返し処理についての小話
Async awaitでの繰り返し処理についての小話
 
Thing.jsについて
Thing.jsについてThing.jsについて
Thing.jsについて
 
Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満Mozapps installがなくなったことへの不平不満
Mozapps installがなくなったことへの不平不満
 
react-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについてreact-jsonschema-formについて
react-jsonschema-formについて
 
Fetch apiについて
Fetch apiについてFetch apiについて
Fetch apiについて
 
JS非同期処理のいま
JS非同期処理のいまJS非同期処理のいま
JS非同期処理のいま
 
FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?
FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?
FxOSはウェアラブルデバイスの夢を見るか?
 
実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する
実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する
実はとれました。System xhrでcsv形式のopen dataを取得する
 
Async flow controll basic and practice
Async flow controll basic and practiceAsync flow controll basic and practice
Async flow controll basic and practice
 
MarkupCafe - html5j Markup group
MarkupCafe - html5j Markup groupMarkupCafe - html5j Markup group
MarkupCafe - html5j Markup group
 
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
つかってみよう!Yeoman 〜HTML5 Webアプリ開発を効率化するツールの紹介〜
 
Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分
Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分
Webセキュリティ 3つの視点から考えるサイバー攻撃と自分
 

Recently uploaded

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (8)

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 

ボクたちのWWW Webクリエイターのこれからを考える