SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
IA Summit 2013 Redux
in Tokyo
05-29-2013
IA Association Japan
#iaaj #ias13j
Housekeeping
• 本日のスケジュール
19:00 〜  IA Summit 2013 報告
20:40 〜 懇親会、ディスカッション
22:15   終了
• Twitter ハッシュタグ
#iaaj, #ias13j
IA Summit 概要
• ASIS&T (全米情報科学テクノロジー学
会)主催、 IA Institute ( IA 学会)主催
の国際会議
• 年に 1 回北米にて開催
• 3 日間のカンファレンスとカンファレン
ス前の 2 日間にはワークショップ
• 参加費は $650 〜 750 、 WS は $50
IA Summit 概要
• 会期: 2013 年 4 月 3 日〜 7 日
• 開催地:米国メリーランド州ボルチモ
ア
• 会場: Baltimore Marriott Waterfront
• 参加者: 45 か国 550 名
• テーマ:
Collaborating with people outside of the
discipline
日本からの参加者
10 名 + Eric Bell (サンフランシスコ)
今年のハイライト
• Andrea Resmini 氏による「 Reframing
IA 」ラウンドテーブルワークショップ
に参加
• ストラップ型のプログラムなどツール
改良
• キーノートはライブ Sketch Note
• First-timers Dinner
First-Timers Dinner
IA Summit のプログラ
ム
• 以下の 4 テーマでパラレルセッション
• People, Places, & Things
• Growing Together
• Thinking Big
• Shared Sessions & Flex Track
Opening Keynote
• Beyond Mobile, Beyond Web
• by Scott Jenson
• 個別発展ではなく統合されつながった
世界へ
• Just In Time Ecosystem :必要なものを必
要な時に必要な形で利用できる生態系
のインタラクションへ
KEY TOPIC: Reframing IA
•  Reframing IA Roundtable
•  Ghost in the Shell
•  What before How: Making Home for IA
•  The big challenge of small data
•  Links, Nodes, and Order:A unified
theory of IA
Reframing IA Roundtable
by Andrea Resmini
•IA に関係する領域を洗い出すワーク
•IA のこれまでを振り返るタイムライン
(マイルストーン)を作るワーク
•これからの時代の IA を育てるために必
要な規範や教育
Ghost in the Shell
IA in the Post digital World
by Andrea Resmini
•There is a new spirit
•IA はなぜ post digital の情報空間における
アーキテクチャーなのか
•IA は sense-making で reshape reality であ
る
What before How:
Making Home for IA
by Bob Royce, Dan Klyn
•The Understanding Group の人の話
•How の人: design ( visual )
•What の人: architecture ( IA 、 UX )
•「 Meaning (意味)」を中心に据えて考
えよ
•IA は意味を統合するための構造を構築で
きる領域である
The Big Challenges of
Small Data
by Karl Fast
•Gmail の未読や、
PC の Desktop にファイルがいっぱ
い・・・
•Organization have big data probrems  ⇔ 
People have small data problems
KEY TOPIC:Web Governance
•Design Guidelines: Real-Life Stories
•Revolutionizing GOV.UK
•Web Governance:Where Strategy Meets
Structure
Design Guidelines: Real-Life
Stories
by Rachel Sengers, Lesley Humphreys, Rob Fay, Christ Merkel
・ Focus OnVisual Guidelines First
・ Steering Committee  
( from case study “BlackBoard” )
・ Brand Central
(from case study “XEROX”)
Revolutionizing GOV.UK
by Paul Annett
• イギリス政府のサービスサイト改善の
取り組みを紹介。
• 1000 単位で存在するサイトをユーザー
のニーズに合わせて再整理。
• 10 の設計指針。
Revolutionizing GOV.UK
by Paul Annett
1. ニーズから始める
2. 少なくする
3. データを基にデザインす
る
4. シンプルである事を最優
先する
5. 繰り返し改良する
6. 包括的にデザインする
7. コンテキストを理解する
8. “web” ではなく “デジタル
”サービス をデザインする
9. 均一ではなく一貫している
10. 物事を OPEN にする(よく
するために)
Web Governance:
Where Strategy Meets Structure
by Lisa Welchman, Peter Morville
•WhyWeb Governance?
- BIG GOVERNANCE ⇔ local
governance
- Pods
•What is Web Governance?
- The governance of a fungus
- Governance = Sustenance
•Governance framework
http://www.slideshare.net/welchmanpierpoint/web-governance-where-strategy-meets-structure-18293738
your web
Digital Outcasts
-Kelly Smith-
•Competence
•Affordance
•Incentives
•Empathy
Closing Plenary
by Karen McGrane
•Great time to be an IA
•Linguistic, Categorical,Verbal と
Spacial,Tactile (Physical),Visual の橋渡しを
するのが IA
•Uncertainty を Profit に変換するのが IA の
仕事
Thank you &
Enjoy discussion at the party
Keyword
consistents
meaning
user research
Unicorn
emerging themes

More Related Content

Similar to IA Summit 2013 Redux in Tokyo

20180525 system department manager microservices
20180525 system department manager microservices20180525 system department manager microservices
20180525 system department manager microserviceskounan13
 
Data Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポートData Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポートnagix
 
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略Takanori Kawahara
 
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talkIA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talkConcent, Inc.
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionKenji Hiranabe
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介Yoji Kiyota
 
情報教育における7つのネット・リテラシー
情報教育における7つのネット・リテラシー情報教育における7つのネット・リテラシー
情報教育における7つのネット・リテラシーTatsuya (Saeki) Takiguchi
 
ソフトウェア開発の現場風景
ソフトウェア開発の現場風景ソフトウェア開発の現場風景
ソフトウェア開発の現場風景Koichi ITO
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータHiroshi Omata
 
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512知礼 八子
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜Iwao KOBAYASHI
 
アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり
アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたりアクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり
アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたりKazuhito Kidachi
 
ICOと未来 Bitcoin Blockchain School
ICOと未来 Bitcoin Blockchain SchoolICOと未来 Bitcoin Blockchain School
ICOと未来 Bitcoin Blockchain Schooltakayaimai
 
Gmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayGmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayDai Utsui
 
「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法
「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法
「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法Hiromasa Oka
 
Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用Koichiro Kondo
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)Ikki Ohmukai
 
これからのIT人材のためのワーク・シフト
これからのIT人材のためのワーク・シフトこれからのIT人材のためのワーク・シフト
これからのIT人材のためのワーク・シフトDaisuke Masubuchi
 

Similar to IA Summit 2013 Redux in Tokyo (20)

20180525 system department manager microservices
20180525 system department manager microservices20180525 system department manager microservices
20180525 system department manager microservices
 
Data Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポートData Science Summit 2012 レポート
Data Science Summit 2012 レポート
 
Devsumi2013 community
Devsumi2013 communityDevsumi2013 community
Devsumi2013 community
 
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
Developers Summit 2022 プロダクト開発速度とデータの組織的価値をセットで飛躍的に高める開発戦略
 
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talkIA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
 
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel DiscussionDigital Innovation Leadership Panel Discussion
Digital Innovation Leadership Panel Discussion
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
 
情報教育における7つのネット・リテラシー
情報教育における7つのネット・リテラシー情報教育における7つのネット・リテラシー
情報教育における7つのネット・リテラシー
 
ソフトウェア開発の現場風景
ソフトウェア開発の現場風景ソフトウェア開発の現場風景
ソフトウェア開発の現場風景
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512座談会資料(討議メモ付き) 20120512
座談会資料(討議メモ付き) 20120512
 
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
オープンデータ技術概論〜オープンデータからLinked Open Dataへ〜
 
アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり
アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたりアクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり
アクセシビリティキャンプ東京 #4 開催にあたり
 
ICOと未来 Bitcoin Blockchain School
ICOと未来 Bitcoin Blockchain SchoolICOと未来 Bitcoin Blockchain School
ICOと未来 Bitcoin Blockchain School
 
Gmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own wayGmo media.inc dev ops of own way
Gmo media.inc dev ops of own way
 
「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法
「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法
「俺の背中について来い」アジャイルチームを一気に立ち上げる方法
 
Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用Tokyo webmining資料LT20140726用
Tokyo webmining資料LT20140726用
 
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
オープンデータをつかう図書館、オープンデータをつくる図書館@京都図書館大会(2015.8.17)
 
これからのIT人材のためのワーク・シフト
これからのIT人材のためのワーク・シフトこれからのIT人材のためのワーク・シフト
これからのIT人材のためのワーク・シフト
 

More from Concent, Inc.

ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略Concent, Inc.
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術Concent, Inc.
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザインConcent, Inc.
 
愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-
愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-
愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-Concent, Inc.
 
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方Concent, Inc.
 
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてーConcent, Inc.
 
ユーザーを知るためのインタビュー調査入門
ユーザーを知るためのインタビュー調査入門ユーザーを知るためのインタビュー調査入門
ユーザーを知るためのインタビュー調査入門Concent, Inc.
 
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-Concent, Inc.
 
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-Concent, Inc.
 
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-Concent, Inc.
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術Concent, Inc.
 
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略Concent, Inc.
 
株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介Concent, Inc.
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザインConcent, Inc.
 
柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツ柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツConcent, Inc.
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-Concent, Inc.
 
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略Concent, Inc.
 
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へConcent, Inc.
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営Concent, Inc.
 
UXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかたUXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかたConcent, Inc.
 

More from Concent, Inc. (20)

ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン
 
愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-
愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-
愛されるブランドになる方法 -ブランド価値を定義するための知識とプロセス-
 
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
 
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
 
ユーザーを知るためのインタビュー調査入門
ユーザーを知るためのインタビュー調査入門ユーザーを知るためのインタビュー調査入門
ユーザーを知るためのインタビュー調査入門
 
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
 
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
 
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
 
株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン
 
柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツ柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツ
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
 
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
 
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
UXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかたUXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかた
 

IA Summit 2013 Redux in Tokyo

  • 1. IA Summit 2013 Redux in Tokyo 05-29-2013 IA Association Japan #iaaj #ias13j
  • 2. Housekeeping • 本日のスケジュール 19:00 〜  IA Summit 2013 報告 20:40 〜 懇親会、ディスカッション 22:15   終了 • Twitter ハッシュタグ #iaaj, #ias13j
  • 3. IA Summit 概要 • ASIS&T (全米情報科学テクノロジー学 会)主催、 IA Institute ( IA 学会)主催 の国際会議 • 年に 1 回北米にて開催 • 3 日間のカンファレンスとカンファレン ス前の 2 日間にはワークショップ • 参加費は $650 〜 750 、 WS は $50
  • 4. IA Summit 概要 • 会期: 2013 年 4 月 3 日〜 7 日 • 開催地:米国メリーランド州ボルチモ ア • 会場: Baltimore Marriott Waterfront • 参加者: 45 か国 550 名 • テーマ: Collaborating with people outside of the discipline
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13. 日本からの参加者 10 名 + Eric Bell (サンフランシスコ)
  • 14. 今年のハイライト • Andrea Resmini 氏による「 Reframing IA 」ラウンドテーブルワークショップ に参加 • ストラップ型のプログラムなどツール 改良 • キーノートはライブ Sketch Note • First-timers Dinner
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 20. IA Summit のプログラ ム • 以下の 4 テーマでパラレルセッション • People, Places, & Things • Growing Together • Thinking Big • Shared Sessions & Flex Track
  • 21. Opening Keynote • Beyond Mobile, Beyond Web • by Scott Jenson • 個別発展ではなく統合されつながった 世界へ • Just In Time Ecosystem :必要なものを必 要な時に必要な形で利用できる生態系 のインタラクションへ
  • 22. KEY TOPIC: Reframing IA •  Reframing IA Roundtable •  Ghost in the Shell •  What before How: Making Home for IA •  The big challenge of small data •  Links, Nodes, and Order:A unified theory of IA
  • 23. Reframing IA Roundtable by Andrea Resmini •IA に関係する領域を洗い出すワーク •IA のこれまでを振り返るタイムライン (マイルストーン)を作るワーク •これからの時代の IA を育てるために必 要な規範や教育
  • 24. Ghost in the Shell IA in the Post digital World by Andrea Resmini •There is a new spirit •IA はなぜ post digital の情報空間における アーキテクチャーなのか •IA は sense-making で reshape reality であ る
  • 25. What before How: Making Home for IA by Bob Royce, Dan Klyn •The Understanding Group の人の話 •How の人: design ( visual ) •What の人: architecture ( IA 、 UX ) •「 Meaning (意味)」を中心に据えて考 えよ •IA は意味を統合するための構造を構築で きる領域である
  • 26. The Big Challenges of Small Data by Karl Fast •Gmail の未読や、 PC の Desktop にファイルがいっぱ い・・・ •Organization have big data probrems  ⇔  People have small data problems
  • 27. KEY TOPIC:Web Governance •Design Guidelines: Real-Life Stories •Revolutionizing GOV.UK •Web Governance:Where Strategy Meets Structure
  • 28. Design Guidelines: Real-Life Stories by Rachel Sengers, Lesley Humphreys, Rob Fay, Christ Merkel ・ Focus OnVisual Guidelines First ・ Steering Committee   ( from case study “BlackBoard” ) ・ Brand Central (from case study “XEROX”)
  • 29. Revolutionizing GOV.UK by Paul Annett • イギリス政府のサービスサイト改善の 取り組みを紹介。 • 1000 単位で存在するサイトをユーザー のニーズに合わせて再整理。 • 10 の設計指針。
  • 30. Revolutionizing GOV.UK by Paul Annett 1. ニーズから始める 2. 少なくする 3. データを基にデザインす る 4. シンプルである事を最優 先する 5. 繰り返し改良する 6. 包括的にデザインする 7. コンテキストを理解する 8. “web” ではなく “デジタル ”サービス をデザインする 9. 均一ではなく一貫している 10. 物事を OPEN にする(よく するために)
  • 31. Web Governance: Where Strategy Meets Structure by Lisa Welchman, Peter Morville •WhyWeb Governance? - BIG GOVERNANCE ⇔ local governance - Pods •What is Web Governance? - The governance of a fungus - Governance = Sustenance •Governance framework http://www.slideshare.net/welchmanpierpoint/web-governance-where-strategy-meets-structure-18293738 your web
  • 33. Closing Plenary by Karen McGrane •Great time to be an IA •Linguistic, Categorical,Verbal と Spacial,Tactile (Physical),Visual の橋渡しを するのが IA •Uncertainty を Profit に変換するのが IA の 仕事
  • 34.
  • 35.
  • 36. Thank you & Enjoy discussion at the party