SlideShare a Scribd company logo
1 of 45
Download to read offline
EuroIA  2013  Redux  in  Tokyo
Edinburgh,  26  –  28  September  2013
Twitter:  #EuroIAj
ツアーメンバー(スピーカー)
⼭山中  健⼀一(左)
株式会社コンセント
EIAチーム

伊藤  恵美⼦子(中央)
株式会社リコー

コーポレートコミュニケーションセンター  
戦略略・統括室

坂⽥田  ⼀一倫倫(右)
株式会社コンセント
@  Edinburgh  Castle

EIAチーム
本⽇日の内容
19:00〜~20:30

n  開催概要、開催地等のご紹介
n  EuroIA  カンファレンス全体像のご紹介
n  セッション・ダイジェスト

20:30〜~22:00

n  懇親会
エジンバラのフード&ドリンクも⽤用意してます
EuroIA  2013  の概要
会期:
2013年年9⽉月26⽇日〜~28⽇日
開催地:
エディンバラ、スコットランド
会場:
Sheraton  Grand  Hotel  &  Spa
参加者数:
〜~150名
プログラム:
ワーク(Preのみ)4本、
トーク:20本(Day1)、12本(Day2)
Day1:がっつり(トーク11本、ライトニングトーク7本、ポスターセッション)、
Day2:少し軽め(トーク12本)
2つの会場を使ってのセッション
男⼥女女⽐比はほぼ6:4ぐらい
セッションの間はホワイエでコーヒーブレイク
多国籍でのディスカッションが⾏行行われています
ランチも⽤用意されています
EuroIA  のセッション・ダイジェスト
We  Are  the  Architects  (Lisa  Welchman  –  Digital  Governance)
Slideshare:  http://www.slideshare.net/welchmanpierpoint/we-‐‑‒are-‐‑‒the-‐‑‒architects-‐‑‒keynote-‐‑‒euroia
We  Are  the  Architects  (Lisa  Welchman  –  Digital  Governance)
Slideshare:  http://www.slideshare.net/welchmanpierpoint/we-‐‑‒are-‐‑‒the-‐‑‒architects-‐‑‒keynote-‐‑‒euroia

¤  ヒト及びコミュニケーションの在り⽅方が
⾒見見直されている。
“We  are  making  a  big  difference.”
¤  ⽬目の前にあるスクリーンのことだけに因
われず、スクリーンの裏裏にある「情報」
についても考えてみて欲しい。
¤  情報を整理理、設計したところで⼈人々は平
和に思うだろうか?
世界初の組織図
Big  IA

(an  orchestra  conductor  or  film  director)

Small  IA

(bottom-‐‑‒up;  definition  of  metadata,  
wireframe,  etc.)

Credit:  Big  Architect,  Little  Architect
Credit:  We  Are  the  Architects  –  Keynote  EuroIA  2013
Future  Reading  (Claudio  Vandi,  Grandin  Donovan  -‐‑‒  Agency)

Speaker  Deck:  https://speakerdeck.com/donovanvandi/future-‐‑‒reading-‐‑‒new-‐‑‒reading-‐‑‒spaces-‐‑‒and-‐‑‒emerging-‐‑‒patterns-‐‑‒for-‐‑‒information-‐‑‒architects

¤  読書時にヒトが「読んでいる」領領域。
デジタル・リーダビリティ  (Digital  Readability)

¤  いつでもどこでも、読みやすい環境を整えてく
れる。
ex)  Pocket  Bookmarklet  /  Desktop  App

¤  ブラウザにさえ、読書モードが存在する。
ex)  Safari  Reader

¤  新しい技術によって可能性を広がる。
ex)  HTML5
The  Cover  Question(表紙問題)

Reliability(信頼度度)

Thickness  and  Depth(太さと深さ)

The  bookshelf  effect(本棚効果)

本がデジタル化されたことで何を失ったか(何を解決すべきか)
ナビゲーション調査  (How  do  I  move?  Where  am  I?)
①ページめくり

②セクション間スクロール

③現在位置/進捗

③現在位置(ページ内)
②ページ内スクロール

③現在位置/進捗(定量量)

Credit:  Future  Reading
構造パターン調査  (Text  and  Media)

Full  Text
(アカデミック、⼩小説など)

Text-‐‑‒centric,  media-‐‑‒supported
(ノンフィクション、参考書など)

Media-‐‑‒centric,  text-‐‑‒supported
(漫画、説明書など)

ジェスチャー調査  (In  &  Out)

Credit:  Future  Reading
Credit:  Words
Using  Co-‐‑‒creation  to  Make  Design  Solutions  that  Work  (Koen  Peters)
Slideshare:  http://www.slideshare.net/KoenPeters/using-‐‑‒cocreation-‐‑‒to-‐‑‒make-‐‑‒design-‐‑‒solutions-‐‑‒that-‐‑‒work-‐‑‒euroia-‐‑‒2013-‐‑‒edinburgh
Storytelling
(シナリオ、アクト)
Ideation
(睡蓮の花)

Framing
(コンテキスト・マップ)

Design
(プロトタイピング)

IA
(中⼼心と動線)

Service  Design
(ジャーニー・マップ)

IA
(マインド・マップ)

Namahn  の  Co-‐‑‒Creation  プロセス

Credit:  Using  Co-‐‑‒Creation  to  Make  Design  Solution  that  Work
Context  Map
プロジェクトにおけるコンテ
キストのフレーミング

Collaborative  mind  map
ウェブサイトの情報をトップダ
ウン形式で整理理

Lotus  Blossum
KJ法などを活⽤用したアイ
ディア発想

Storytelling
ペルソナと利利⽤用シーンの作成

Cores  and  paths
ユーザが訪れる理理由、利利⽤用
する利利⽤用を分解

User  Journey  map
タッチポイントの定義及び
ジャーニーの可視化

Serious  play
レゴを活⽤用したアクティン
グ・アウト

Credit:  Using  Co-‐‑‒Creation  to  Make  Design  Solution  that  Work
ティップスとリスク  (Tips  and  Risks)
ティップス
¤  セッション毎に明確なゴールを設定する。
¤  1グループ3〜~4名内に留留め、グループディス
カッションを避ける。
¤  椅⼦子を⽤用意しない。
リスク
¤  予算と時間に余裕を持って。
¤  「あなたの専⾨門分野は?」
Credit:  Using  Co-‐‑‒Creation  to  Make  Design  Solution  that  Work
Metadata  in  the  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystem  (Adam  Ungstad  –  Agency)
Slideshare:  http://www.slideshare.net/aungstad/euroia-‐‑‒2013-‐‑‒metadata-‐‑‒in-‐‑‒crosschannel-‐‑‒ecosystems
Metadata  in  the  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystem  (Adam  Ungstad  –  Agency)
Slideshare:  http://www.slideshare.net/aungstad/euroia-‐‑‒2013-‐‑‒metadata-‐‑‒in-‐‑‒crosschannel-‐‑‒ecosystems

¤  IA  Summit  2013  のスピーカーも務める。
¤  3つに分類されるメタデータ。
¤  クロスチャネル環境における情報の「交
換」を容易易にするための情報アーキテク
チャ。
¤  共通⾔言語の定義、及びデータのセマン
ティックスの定義。
Credit:  EuroIA  2013:  Metadata  in  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystems
メタデータの3つのタイプ  (3  Types  of  Metadata)

1.  Administrative  Metadata(管理理)
オブジェクトを管理理するために⽤用いられるメタ
データ
2.  Descriptive  Metadata(記述)
オブジェクトを発⾒見見、ないしは特定するために
⽤用いられるメタデータ
3.  Structural  Metadata(構造)
オブジェクトを構造化し、情報を「交換」する
ために利利⽤用されるメタデータ

Credit:  EuroIA  2013:  Metadata  in  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystems
情報の「交換」を可能にする共通⾔言語の設計  (XML,  OASIS,  RDF)

Credit:  EuroIA  2013:  Metadata  in  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystems
共通⾔言語の記述内容  (Document  Common  Language)

1.  Lexicon(語彙)
情報交換の際に⽤用いられる⾔言葉葉やフレーズの
定義
2.  Semantics(意味)
⾔言葉葉やフレーズの意味
3.  Syntax(表現)
情報交換の際に⽤用いられる情報そのものの表現
⽅方法の定義

Credit:  EuroIA  2013:  Metadata  in  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystems
ポイント  (How  do  we  document  them?)
¤  Data  Standards:  メタデータがどのよう
に定義されているか、交換されているか
¤  Controlled  Vocabulary:  複数のドメイン
内で⽤用いられる⾔言葉葉の意味や表現⽅方法を管
理理できているか
¤  Thesauri:  それぞれの⾔言葉葉のヒエラルキー
など、構造が整理理されているか
¤  Taxonomy:  クラス名や構造など⼀一貫性が
保たれているか
¤  Ontology:  各メタデータの価値定義及び関
係性は整理理されているか
Credit:  EuroIA  2013:  Metadata  in  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystems
メタデータ設計の重要性を問う

Credit:  EuroIA  2013:  Metadata  in  Cross-‐‑‒Channel  Ecosystems
The  Social  Sound  of  the  Airport  Lounge  (Xander  Roozen  –  Agency)
Slideshare:  http://www.slideshare.net/deluca/the-‐‑‒social-‐‑‒sound-‐‑‒of-‐‑‒the-‐‑‒airport-‐‑‒lounge
リスニング・エクスペリエンス  (Listening  Experience)
The  3  Pillars  of  Information  Architecture

Listening  Experience
コンテンツ:カバー写真、フォーマット、ジャンル、棚…

Credit:  The  Social  Sound  of  the  Airport  Lounge
Credit:  The  Social  Sound  of  the  Airport  Lounge
Credit:  The  Social  Sound  of  the  Airport  Lounge
ムードに合わせた選曲、きっかけに合わせた検索索⽅方法
ユーザ:タグ、フォークソノミー、ソーシャル…

Credit:  The  Social  Sound  of  the  Airport  Lounge
コンテキスト:場所(位置情報)、時間、気候…
リスニング・エクスペリエンス設計
  (IA  in  Listening  Experience)

Credit:  The  Social  Sound  of  the  Airport  Lounge
The  Poetics  of  Space

紹介された書籍

Intersection

The  Brain  is  Wider  than  the  Sky
           EuroIA  2014
Brussels,  25  –  27  September  2014
10th  Anniversary  EuroIA
EuroIA  に関する情報
n  EuroIA  2013  Lanyrd
http://lanyrd.com/2013/euroia/
n  The  Information  Architecture  Institute
http://www.iainstitute.org/
n  コンセントのサイト内「ラボ」コンテンツ
http://www.concentinc.jp/labs/
n  コンセントのウェブマガジン『サストコ』内の「コンセント世界⾏行行脚」
http://sustoco.concentinc.jp/angya/
WIAD  2014  2014.02.15  sat  
WIAD  2014  のテーマ

「IA  thinking  to  make  the  world  a  better  place」
考えられるローカルテーマ
n  Cross-‐‑‒channel  IA  providing  an  experiential  continuity  through  different  
channels  and  devices.
n  Beyond  business:  improving  life  quality  around  the  world-‐‑‒  from  government  to  
city  planning  to  water  quality  and  more.
n  Concrete  examples  of  IA  and  the  changes  it  has  made.  Show  through  a  case  
study  or  user  research  outputs  how  IA  made  the  world  a  better  place.
n  Expressing  IAʼ’s  potential  through  tangible  metrics.
n  Pervasive  IA:  IA  in  conjunction  with  computation,  interaction,  and  the  physical  
world.
n  Show  donʼ’t  tell  or  tell  donʼ’t  show?  Presentation  choices  that  insight  change.
n  Emergent  changes:  What  are  the  emerging  trends  and  wicked  problems  of  
today  and  tomorrow  that  will  impact  what  we  do?
n  Semantic  Web.

More Related Content

More from Concent, Inc.

コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-Concent, Inc.
 
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-Concent, Inc.
 
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-Concent, Inc.
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術Concent, Inc.
 
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略Concent, Inc.
 
株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介Concent, Inc.
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザインConcent, Inc.
 
柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツ柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツConcent, Inc.
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-Concent, Inc.
 
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略Concent, Inc.
 
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へConcent, Inc.
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営Concent, Inc.
 
UXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかたUXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかたConcent, Inc.
 
これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインConcent, Inc.
 
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)Concent, Inc.
 
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018Concent, Inc.
 
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_OrgConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_OrgConcent, Inc.
 
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17Concent, Inc.
 
Service Design Salon Vol.13_takaishi
Service Design Salon Vol.13_takaishiService Design Salon Vol.13_takaishi
Service Design Salon Vol.13_takaishiConcent, Inc.
 

More from Concent, Inc. (20)

コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
 
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
 
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
 
株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン
 
柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツ柔軟なプロジェクトデザインのコツ
柔軟なプロジェクトデザインのコツ
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
 
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
ターゲットの心を動かすコンテンツ戦略
 
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
UXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかたUXとUIのつなぎかた
UXとUIのつなぎかた
 
これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザイン
 
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
 
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
 
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_OrgConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
 
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
 
IA Sprint for EIA
IA Sprint for EIAIA Sprint for EIA
IA Sprint for EIA
 
Service Design Salon Vol.13_takaishi
Service Design Salon Vol.13_takaishiService Design Salon Vol.13_takaishi
Service Design Salon Vol.13_takaishi
 

Euroia 2013 redux in Tokyo